かき氷 ふわふわ 作り方
夏の終わりにこんなことを耳にしてしまった。「家庭でもお店で食べるふわふわのかき氷が出来る」と・・・・!?
この夏も暑かったので度々家でかき氷をして食べていたけど、お店のようなふわふわのものではなくて「ガリガリシャリシャリ」のまぁ~昔から食べてるいつものあの感じで食べていたのに・・・まさか家であのふわふわ食感を食べることが出来ただなんて・・・その作り方もっと早く知りたかったなぁ~
それこそ前テレビで見た時に、かき氷の氷を作るときは「水」だけでなく「砂糖」も混ぜるとふわふわのかき氷が出来ると・・・なぜなるのか!?
それは水だけで氷にすると氷の分子に「隙間」が出来てしまうので氷を削る際に砕けてしまって、あのガリガリシャリシャリ感になってしまう。しかし水に砂糖を混ぜて砂糖水にすると氷の分子の間に砂糖の分子が入り込んで「隙間のない」氷が出来るので氷を削るときに砕けることなく均一に削れるのであのふわふわ感が出る。というものだった。
が・・・しかし・・・実際やってみると「えっ」全然ふわふわにならないんですけど・・・・(もしかしたら砂糖の分量が少なかったのかも!?)ってので諦めていたのに・・
ちなみに今回のかき氷の裏技の作り方は・・・・「氷」を冷凍庫から取り出してそのまますぐ使用するのではなくで「常温で15分程度」放置してからいつも通り氷を削るとふわふわの食感になるとなんともとても簡単な方法。
実際試してみると、これはスゴイ!!ほんとにふわふわ食感のかき氷が完成しました^-^氷を冷凍庫から出して15分放置するだけ!!めちゃめちゃ簡単だから是非是非試してみてっ☆
かき氷といえば氷にかけるシロップは欠かせないんだけど、その「シロップ」について・・・衝撃の事実が・・・!!
かき氷のシロップで定番の味でいくと「イチゴ」「レモン」「メロン」といったところだけど、実はこの色んな味のシロップ達・・・実はすべて同じ味で出来ているそうです!!!
嘘だぁ・・・と信じたくない気持ちは分かるけど、実際にシロップのラベルを見てみると原料はすべて同じで違うのは着色料と香料のみ。
ではなぜ同じ味の成分しか使われていないのにイチゴやレモンやメロン味になってしまうのか!?
それは人の味覚はほとんど嗅覚を頼りにしていると言われているからだそうです。なので「香料」によって勘違いしているようです。その他にも目からの情報も関係しているらしくかき氷で「赤色=イチゴ、黄色=レモン、緑色=メロン」という先入観があるのでそれが脳に影響して味に反映されているようですね。あぁ~不思議だぁ~・・・
コメントフォーム